第七回徳島サバコミュ人狼ゲーム会 Category:テーブルゲーム Date:2016年10月06日 深紅の薔薇は死の香り。疑い込めて渡します 渡し損ねたあの人へ、明日かあさって渡します どうも!気が狂うほど人狼ゲームにハマってしまいました徳島サバコミュ人狼ゲーム会主催です。 しばらくブログ書いてなかったので、もうずいぶん前になるんですが、夏の終わりに第七回人狼ゲーム開催しました。 今回も午前は人数少なくて、JK一人。DK一人。殺意に満ち満ちたかおりさん。その他5名のおっさん。と僕という合計9人。GMで一人抜けて8人ゲームです。 前回、少人数専用オリジナル人狼ゲーム「遊星からの物体X調査基地」をやったので、今回はノーマルゲームをやろうってことになりました。 サバコミュ村では8人以下のキャストは必ず霊媒・占い・騎士の誰かがランダムでいないことにしてます。どの役職がいないのかは誰にも分かりません。8人以下の人狼ゲームは狂人なしの2人狼になることが多いので、ランダムで役職欠けがないと人狼ちとキツかろうということでこうなってます。 占い欠けたら村負け確じゃね?と思いがちですが、占い欠けても村勝ったり、占い・騎士コンビが潜伏2人狼に負けたり・・・ とみんなのプレーや考え方もちょっとずつ変わってきて、僕はGMしながら涙を隠すのに必死でした。 そして午後からは I's人狼チームが合流。 KYO-HEYさんずいぶん痩せましたね。 そして図らずともプレイヤーが13人。。。これは!アレやるしかないっしょ!? ってことで、人狼TLPT、アルティメット人狼ファンの僕とかおりさんがキャッキャ言い出してTLPTルール(お告げあり・連続ガードなし)でやりました。始めてやりました。 僕が知る限り人狼ゲームというのは13人のお告げあり・連続ガードなしが最も面白い!! ただしゲームレベルも高め。 初心者にはキツいだろうなーとは思いつつやっとると、案の定、占い騙りがお告げ先を初日投票した人にしちゃったり・・・ そしてすぐばれて殺される。とか 分かります。初心者には不慣れで他のこと考えるのに必死でそこまで頭回らなかったり。ですよね。 その後何ゲームかやってみましたが、やっぱりTLPTルール面白いです。 でも初心者が多いサバコミュ村では、また初心者向けルールに戻して今後もイベントやっていきます。 薔薇と砂時計は続けるよ あとみんなに教えときましょう。 よっさんがこの顔のときは大体人外です(爆 PR